※この記事は全てフィクションです。実在の人物及び団体とは関係ありません。
チーム構成
パワナンバー(2022):21800 80060 01762
パワナンバー(2023):21200 00020 94173
概要
球団名:横須賀スカイペガサスズ
親会社:スカイブルー航空
オーナー:足立 由美子
本拠地:ブルースタジアム
東京に本社のある航空会社「スカイブルー航空」が保有する球団。球団資金は潤沢という程ではないが、貧乏球団ではない程度。 その為FAやトレードによる補強よりも生え抜きの育成に力を入れている。
昨年は若手の活躍により前半戦までは首位争いをしていたものの、交流戦で順位を落としてあっという間に最下位に転落。それでも終盤にはベテラン勢の意地やレギュラー争いをしている層の奮闘によって3位フィニッシュ。クライマックスシリーズへの出場権を得たものの1stステージで敗退。
怪物・成川や強打のクリーンナップトリオ、そして全球団で最も成功したと言われているドラフトで入団したルーキー達の力を合わせて球団史上初のリーグ優勝を狙う。
ちなみにネット上での略称(蔑称)は「スカスカ」。弱小だった時代は“選手層がスカスカ“などと馬鹿にされていたが、ルーキーや若手に恵まれた現在ではただの略称として使われている。
一軍選手
投手
廣神 絵里:最強負け運エース
神浦 輝:完投主義者
八神 涼香:技巧派サイドスロー
上野 真裕:何故か“勝てる”投手
浜矢 伊吹:横須賀の奪三振王
光原 綾華:豆腐メンタルのポテンシャルお化け
加納 慈:横須賀のレジギガス
貴志 泰雅:最強セットアッパー
佐々木 美鳳:左右に投げ分けるサイドスロー
渡邊 聖美:速球ゴリ押しリリーバー
三枝 美咲:渡邊に憧れる速球派左腕
高橋 七実:精密機械のクローザー
捕手
西森 悠理:強肩強打の正捕手
鳥海 鷹:歳の割に渋い二番手捕手
山本 茜:若手の見本な三番手捕手
高橋 佐季:小さな守備職人
天川 友貴:未来のスラッガー(守備の人)
白銀 友賀:代打の神様
鈴井 美希:攻守に渡ってチームを支える遊撃手
水上 亜依美:球界屈指の守備力を誇る遊撃手
中城 勇貴:頼れるクラッチヒッター
外野手
藍川 玲奈:快速飛ばす安打製造機?
上永 瑞希:不動の4番
斎翔 麻矢:代打兼DH
マチルダ ステイシー:球団史上最高の助っ人
五十嵐 百合:頼れる外野陣のリーダー
瀬奈(成川瀬奈):球界に衝撃を与えた怪物
二軍選手
投手
榊原 悠希:元遊撃手の身体能力お化け
松葉 海:まとまった好投手(実質ドラ1)
本間 咲夜:総合力が高いルーキー
水越 紫:速球派右腕
関野 美里:かつての暗黒エース
角井 雪江:ノビのある直球が武器
神島 杏:制球力冴えるリリーバー
片柳 小春:ローテを支えた元先発
城戸 若菜:期待のスライダー投手
上田 あいな:必殺クロスファイヤー
陳 玉琳:日本在住10年目のベテラン助っ人
大河内 香織:殻を破れないドラ1
アリシア クロフォード:剛腕クローザー
捕手
伊藤 彗:強肩が光る未来の正捕手候補
寺本 真奈:俊足強肩捕手
斎 優衣:類稀なバットコントロールの持ち主
宮園 朝陽:甲子園を沸かせた怪物
土橋 怜:エース級を打ち砕くスイング
三田 朋夏:守備のエキスパート?
柳生 和:炸裂する強肩
郡山 清香:トレードでやってきた長距離砲
川北 瑠菜:バランス型の一塁手
エバ ディアス:ハズレ外国人
石川 灯:ユーティリティプレイヤー
外野手
古賀 千聖:代走屋で終わってはいけない人
木村 桃:覚醒を待つ元神宮のスター
菱山 梢:横須賀のスピードスター
大八木 立花:怪我で狂った天才
天野 利奈:打撃以外は一軍級
伊達 光:将来性抜群の強肩外野手
備考とか
試しに10回ほどオーペナを回したところ1位1回、2位3回、3位3回、4位3回という絶妙なチームバランスに仕上がりました。
土橋や宮園や松葉、そして瀬奈などの選手で上手く世代交代が出来れば優勝も狙えるチームです。
投手陣の設定的にセ・リーグのチームみたいな感じ(実際当初の予定はそうだった)ですが、チームの強さ的にはパ・リーグでやることを推奨します。
追記
2023版では弱くなったのでセ・リーグで使ってあげてください。